-
「お姉ちゃん誕生?」
-
「アイドルレッスン トーク編」
-
「私/俺にできること」
-
「無法地帯」
-
「孤独を感じて」
-
「抱えきれないありがとう」
-
「流行をたどって」
-
「お兄さん像」
-
「明日になれば…」
-
「アップルパイマイスター」
SEKAI no 4koma (セカイの4コマ) is a 4 panel manga series about the daily life of Project SEKAI. It posted on the official Project SEKAI Twitter with the hashtag #セカイの4コマ. English translations for comics are provided by the unofficial English Project SEKAI Twitter, the official COLORFUL STAGE! Twitter, and several Twitter users.
1-10[edit | edit source]
-
"A Big Sister is Born?"
-
"Idol Lesson, Speaking Session"
-
"What We Can Do"
-
"No Rule Zone"
-
"Feeling Lonesome"
-
"Overwhelming Gratitude"
-
"Joining the Craze"
-
"Big Brother's Image"
-
"When Tomorrow Comes..."
-
"Master of Apple Pie"
11-20[edit | edit source]
-
「仲裁パフォーマー」
-
「力の源」
-
「学級委員の参考に」
-
「激励とパンケーキ」
-
「センスを磨け!」
-
「ありそうで怖い」
-
「ビビバス会議」
-
「隠しきれないカリスマ」
-
「押しに弱くて」
-
「輝きは君のもの」
-
"Arbiter Performers"
-
"Source of Strength"
-
"A Reference for the Class Representative"
-
"Encouragement and Pancakes"
-
"Polish Your Fashion Sense!"
-
"Seems Likely so It's Scary"
-
"VBS Meeting"
-
"Charisma You can't Hide"
-
"Pushover"
-
"You are Meant to Shine"
21-30[edit | edit source]
-
「遠慮のない関係」
-
「度胸」
-
「セカイの狭間に響く歌」
-
「また穏やかな日々」
-
「ドラマーの体作り」
-
「機械オンチ?」
-
「生まれてきてくれて」
-
「無敵の微笑み」
-
「父親たち」
-
「いつでも全力」
-
"An Unreserved Relationship"
-
"Courage"
-
"A Song that Resonates between the Sekais"
-
"Another Lively Day"
-
"A Drummer's Workout"
-
"Hopeless with Machinery?"
-
"Because You Were Born"
-
"The Invincible Smile"
-
"Dads"
-
"Always at Full Power"
31-40[edit | edit source]
-
「想いのこもった手紙」
-
「頼れるお兄さん」
-
「進捗はいかが?」
-
「こはねのフィールド」
-
「伝わる人物像」
-
「役者の技」
-
「しっかり者へサプライズ」
-
「手と手つないで」
-
「呼び方」
-
「スランプ対策」
-
"Heartfelt Letter"
-
"Reliable Big Brother"
-
"How's The Progress?"
-
"Kohane's Skill"
-
"Conveying the Image of A Person"
-
"An Actor's Skills"
-
"Surprising the Reliable One"
-
"Hand in Hand"
-
"What to Call Him"
-
"Countermeasures Against A Slump"
41-50[edit | edit source]
51-60[edit | edit source]
-
「挙動不審院」
-
「まふゆ考察勢」
-
「何よりの信頼」
-
「プロになるには…?」
-
「参観日」
-
「賑やかな招待状」
-
「私の特別な」
-
「楽しみいっぱい夏祭り」
-
「目指せえむ語マスター!」
-
「一歌の花」
-
"Rampaging Suspicious Girl"
-
"Mafuyu Observation Force"
-
"Trust Above All Else"
-
"How to Become Pros...?"
-
"Open House Day"
-
"A Lively Invitation"
-
"Specially Made for Me"
-
"Fun-Filled Summer Festival"
-
"Aiming to Master the Emu Language!"
-
"Ichika's Flower"
61-70[edit | edit source]
-
「アイドル常在戦場」
-
「司令官ポジション」
-
「重ねる時間」
-
「みんなの歌」
-
「本人は否定するけど」
-
「夕暮れのフェニランに」
-
「音で語ろう!」
-
「病人がもう一人」
-
「幼馴染みから仲間へ」
-
「それぞれのミク」
-
"Battle-Ready Idol"
-
"Commander Position"
-
"The Way Time Passes"
-
"Everyone's Song"
-
"Although She Herself Will Deny It"
-
"Phoenix Wonderland at Dusk"
-
"Let's Communicate Through Sounds!"
-
"Another Sick Person"
-
"From My Childhood Friend to My Friends"
-
"The Many Different Mikus"
71-80[edit | edit source]
-
「新世代百面相」
-
「実践に備えて」
-
「アップルパイ星の王子様」
-
「バースデーDJトリオ」
-
「本人×身内×学校態度」
-
「気が利く姉弟」
-
「賑やかな教室」
-
「いつも通りの二人」
-
「髪の綺麗なあの人」
-
「穏やかな居場所」
-
"The Many Faces of the New Generation"
-
"Preparing for Practice"
-
"Prince of Planet Apple Pie"
-
"Birthday DJ Trio"
-
"The Person x Their Whole Self x Their Attitude At School"
-
"Thoughtful Siblings"
-
"Lively Classroom"
-
"Their Usual Selves"
-
"The Girl With The Beautiful Hair"
-
"A Peaceful Place To Be"
81-90[edit | edit source]
-
「聖夜に希望を」
-
「森に行こう!」
-
「気持ちを込めた花を」
-
「ターゲットの油断」
-
「眠りに添えて」
-
「ワンダショ in America」
-
「once upon a time」
-
「笑顔を届けに…!」
-
「頼れる先輩に」
-
「超集中モード」
-
「よいこのみんな」
-
"Delivering Hope On Christmas Eve"
-
"To The Forest!"
-
"Flowers Filled With Gratitude"
-
"A Gift To Her Slumber"
-
"Don't Let Your Guard Down"
-
"WxS In America"
-
"Once Upon A Time"
-
"Off To Deliver Smiles"
-
"All For Our Reliable Senior"
-
-
"For All The Good Kids Out There"
91-100[edit | edit source]
-
「わたしの好物」
-
「言葉は無力…!」
-
「KAITOと3人の座長」
-
「似たもの同士?」
-
「フェニランで特別なひとときを」
-
「夢は夢のままで」
-
「大先生にお願い」
-
「今も昔も」
-
「焦りと成長」
-
「誰もいないセカイ、だけど…」
-
"My Favorite Food"
-
"There Are No Words"
-
"KAITO And Three Other Troupe Leaders"
-
"The Same Kind Of Person"
-
"A Special Moment In PXL"
-
"Ideals Are Best Left As They Are"
-
"Asking The Master A Favor"
-
"Just Like Back Then"
-
"Impatience And Growth"
-
"An Empty Sekai, But..."
101-110[edit | edit source]
-
「いつもあなたは」
-
「ピアノ弾きの逆トルペ」
-
「ファンのためにできること」
-
「ふわふわの約束」
-
「緊張のお宅訪問」
-
「旋律にのせて」
-
「似合いの役職」
-
「昔からの大切な」
-
「旅人と仲間たち」
-
「主催イベントに向けて」
-
"What You're Always Like"
-
"A Pianist Named Reverse-Thorpe"
-
"What We Can Do For Our Fans"
-
"A Fluffy Promise"
-
"An Anxious Host"
-
"Following The Melody"
-
"A Fitting Role"
-
"Still Important To Me"
-
"The Traveller And His Friends"
-
"Preparing For Our Event"
111-120[edit | edit source]
-
「保護者の権限」
-
「そばにいたい」
-
「パーティーは綺麗な部屋で」
-
「メカニカル・ロマン」
-
「弱点属性」
-
「駆け引きとは」
-
「わたし達のペース」
-
「一番のプレゼント」
-
「新しい曲!」
-
「白熱!ワクワクゲーム大会」
-
"Preparing for Our Event"
-
"I Want to Be by Your Side"
-
"A Tidy Room for a Party"
-
"Romantic Mechanic"
-
"Critical Hit!"
-
"Reverse Psychology"
-
"At Our Own Pace"
-
"The Best Present"
-
"A New Song!"
-
"The Heat Is On! Funtastic Gaming Tournament"
121-130[edit | edit source]
-
「クラスメイトと一緒に」
-
「大成功をもう一度」
-
「腐れ縁な絆」
-
「きょうだいの近さ」
-
「灯火に照らされて」
-
「個別練習」
-
「特別な日は夜までも」
-
「シンパシー」
-
「礼儀大事に」
-
「可愛いものに魅せられて」
-
"Get A Friend Like Saki!"
-
"Another Big Success"
-
"Inseparable Bonds"
-
"Sibling Similarity"
-
"By the Light Of the Candle"
-
"Practicing Privately"
-
"A Special Day From Dawn 'Til Dusk"
-
"Sympathy"
-
"It Is Important To Be Courteous"
-
"Fascinated by Cute Things"
131-140[edit | edit source]
-
「スーパーボランティアの秘訣」
-
「初のワンマンに向かって…!
-
「ほんわかにこにこ美化委員」
-
「曲者ふたり」
-
「それぞれのメイコ」
-
「杏ちゃん・インザ・ナイトメア」
-
「求道者たち」
-
「あの子の歌声」
-
「そわそわ」
-
「ゲーセンに舞い降りた天使」
-
-
"Towards the First One-Man"
-
-
-
-
-
-
-
-
"An Angel Who Flew Down to the Game Center"
141-150[edit | edit source]
-
「トップアイドルへの道」
-
「追憶の聖地」
-
「わたし/オレ達のライバルは」
-
「すごいわ!朝比奈さん」
-
「調子のりすぎた?」
-
「あの頃の私」
-
「楽しいワークショップ」
-
「手のひらのマリンスノー」
-
「はじめてのビジネスマナー講座」
-
「夢の舞台で」
-
"The Road to Become a Top Idol"
-
-
-
"Asahina-san, You're Amazing!"
-
-
-
-
-
-
151-160[edit | edit source]
-
「いい生徒の条件」
-
「スポジョイ・エンジョイ・バースデー」
-
「アイドル大舌戦!?」
-
「気持ちを響かせて」
-
「街の新名物」
-
「仲間とすごす時間」
-
「天馬兄妹に捧ぐ」
-
「星を目指して」
-
「舞い降りたハッピーの使者」
-
「ニーゴの発起人として」
-
-
-
"Idol Hazard"
-
-
-
-
-
-
"The Angel of Happiness Arrives"
-
161-170[edit | edit source]
-
「ビビッドストリートの志歩」
-
「伝えたいありがとう」
-
「レオニファン最古参勢」
-
「敏腕ネゴシエーター誕生?」
-
「ストレージいっぱいの喜び」
-
「いつも通りの12時半」
-
「ふわモコの夢」
-
「誕生祭のその前に」
-
「好きこそものの」
-
「大好きな場所で大好きな人達と」
-
-
"Expressing My Gratitude"
-
-
"Birth of a Skilled Negotiator?"
-
-
-
-
-
"Because I Like It"
-
171-180[edit | edit source]
-
「力を尽くして…!」
-
「ゴーイング☆ほなっち」
-
「見逃せない想い」
-
「サプライズなプレゼント」
-
「イメージは膨らむ」
-
「古都にて思ふ」
-
「はじめての優等生」
-
「一緒にゲームを」
-
「親友は続いていく
-
「緊張のプロ契約」
-
-
-
-
-
"Overflowing Imagination"
-
-
-
-
-
181-190[edit | edit source]
-
「推し活は忙しい」
-
「勉強トリップ」
-
「仲良くなれそう」
-
「オール・パジャマ・パーティー!」
-
「鳳家の長男次男」
-
「気になるあの子の記念日」
-
「応援したい!」
-
「ワンダーステージに欠かせないもの」
-
「やりたいこと100/∞」
-
「勉強の大切さ」
-
-
-
-
-
"Overflowing Imagination"
-
-
-
-
-
191-200[edit | edit source]
-
「祝福の声」
-
「Sさんの目利き」
-
「寝ても覚めても」
-
「ぼやけた思い出」
-
-
-
-
-
-