Toggle menu
Toggle personal menu
Not logged in
Your IP address will be publicly visible if you make any edits.

Main Story/25-ji, Nightcord de./Chapter 11

From Sekaipedia
Revision as of 23:29, 26 July 2023 by Nepeta (talk | contribs) (added jp for now)
2年前
奏の父の部屋
中学生の奏
(……お父さん、最近ずっと部屋に籠ってる)
中学生の奏
(仕事が忙しいのかな。夜遅くまで作曲してるみたいだし……。 それに、ちょっと元気もない気がする)
中学生の奏
(あ、そうだ。お父さんのために曲を作ってみようかな)
中学生の奏
(昔、すごく喜んでくれたし、 元気出してもらえるかも……)
奏の父
……ただいま、奏
中学生の奏
お帰り、お父さん。 仕事で外に行くなんて珍しいね
奏の父
ああ……今日、コンペに通ったんだ
中学生の奏
え? 本当に!?
奏の父
ああ。 奏の作ったフレーズが、特に評価されたよ。 CMにも、その部分を使うそうだ
奏の父
……奏のおかげだな。ありがとう。 これで、新しい仕事も増えるかもしれない
中学生の奏
おめでとうお父さん! あ、今日、ごちそうにすればよかった!
中学生の奏
そうだ、今から何か買ってくるね。 お父さん、食べたいもの……あれ?
奏の父
……………
中学生の奏
……お父さん、顔色悪いよ? もしかして体調悪いの?
奏の父
……いや、寝不足で少し疲れただけだよ。 横になったら、きっとすぐに治る
中学生の奏
そう? それならいいんだけど……
2カ月後
奏の父
だから無理だと言ってるだろう!!
中学生の奏
ど、どうしたのお父さん? 急に大声出して……
奏の父
あ、奏……大丈夫だよ。なんでもないんだ。 今仕事の電話をしていて……
電話からの声
『無理を言っているつもりは……。 我々は、あのCM曲のような……』
奏の父
……奏、戻ってなさい
中学生の奏
う、うん……
奏の父
……違う。こんなアレンジじゃダメだ
奏の父
これじゃあ、受け入れられない……。 もっと現代的な……新しい音に……
中学生の奏
お父さん……晩ご飯……
奏の父
……違う。こうじゃない……
奏の父
できた……! やっと、できた!
奏の父
もう古臭いなんて言わせやしない。 これなら、あの曲だって……
中学生の奏
……お父さん、今、いい?
奏の父
ん? ああ、もちろんだよ。 どうしたんだ、奏
中学生の奏
お父さん、最近元気がなさそうだったから、 曲を作ってみたの
奏の父
え……?
中学生の奏
その……お父さんに、聴いてもらえたら嬉しいな
奏の父
あ……ああ……
奏の父
…………っ!
奏の父
これは本当に……奏ひとりで?
中学生の奏
うん。テスト勉強の合間に作っただけだから、 そんな大したものじゃないけど……
奏の父
………………
奏の父
奏は……すごいな
奏の父
奏はすごい才能を持っているよ。 きっと、音楽に愛されているんだ
中学生の奏
え? そうなのかな……。 えへへ……元気出た?
奏の父
…………。 ああ、もちろんだよ
奏の父
中学生の奏
うん?
奏の父
奏はこれからも、奏の音楽を作り続けるんだよ
奏の父
きっと奏の音楽は、たくさんの人達に受け入れられて、 喜ばれて……必要とされるはずだから
中学生の奏
……お父さん?
中学生の奏
お父さん、もう朝だよ。 そろそろ起きないと……え?
中学生の奏
お父さん……っ!
医師
お父さんは今、脳に強い負担がかかって、 記憶が混濁している状態です
医師
幸い、脳や体そのものに異常はありません。 心因性のストレスからくるものなので、 休養をとれば数日で治る人もいます。ただ……
中学生の奏
……治らない人も、いるんですか?
医師
……はい。日常生活に問題はありませんが、 記憶が混濁したまま戻らない場合もあります
中学生の奏
…………
中学生の奏
…………。 これからどうすればいいんだろう……
中学生の奏
……う……う……っ。 お父さん……
中学生の奏
……? これ、お父さんの日記……?
中学生の奏
…………
父の日記
『7日。クライアントに古臭い音と言われたのはこたえた。 だが、いつまでも自分の型にこだわっていてはいけない』
中学生の奏
仕事のメモみたいに使ってたのかな……
父の日記
『23日。パソコンでの作業にもやっと慣れてきた。 だがまだ機能を使いこなせていない。もっと勉強しなければ』
父の日記
『14日。詰まっていたところを、奏がアレンジしてくれた。 正直……驚いた。奏は天才かもしれない』
父の日記
『30日。コンペに通った。 だが、素直に喜ぶことができない』
中学生の奏
……え?
父の日記
『評価されたのは、奏が作ったフレーズだけだった。 あれは奏の曲だ。自分の曲とは言えない』
父の日記
『22日。CMが流れるようになってから、依頼が増えた。 だがクライアントの全員が、あのCMのような曲をと言ってくる。 無理だと言っても、ずっと』
中学生の奏
あ……
奏の父
だから無理だと言ってるだろう!!
父の日記
『連中は、僕が作る曲を、古臭いと笑う。 あのCMでは洗練されていたのに、と。 一体、何が足りないんだ』
父の日記
『8日。奏に、曲をプレゼントされた』
中学生の奏
あ……あ……
父の日記
『やっとわかった。自分の曲に何が足りないのか。 どうして僕の音は古臭いと笑われるのか』
父の日記
『僕の作っているものは、 過去聴いた音楽の模倣にすぎない』
父の日記
『だが、奏の曲は違う。 今を生きる人々の心に、触れることができる曲だ』
父の日記
『理屈ではなくそう感じる。 そして僕には、そんな真似はできない』
父の日記
『だがそれでも作らなくてはならない。 生活のために。そして奏のために。 金になる音楽を作らなくてはならない』
父の日記
『だが、それは果たして—— 僕が望む、誰かを幸せにする音楽なのだろうか?』
父の日記
『……奏であれば、そんな音楽を作れるのだろうか? 僕ではなく、奏であれば——』
中学生の奏
…………お父……さん……?
中学生の奏
わたしが……お父さんを苦しめてた……?
中学生の奏
……違う、そんな……そんなつもりじゃ……! っ……でも……! わたし、が……!
中学生の奏
…………っ!
中学生の奏
いらない……っ! こんな……こんなの……!
中学生の奏
曲なんて……作れなければ…………!!
中学生の奏
……はぁっ……はぁ…………
中学生の奏
ごめんなさい……お父さん、ごめんなさい……っ
中学生の奏
…………
中学生の奏
(もう……消えたいな…………)
中学生の奏
(おなかも、減らない……)
中学生の奏
(このままずっと、何も食べずにいたら…… 消えられるのかな……)
中学生の奏
……あ。 お母さんのオルゴール……床に落ちちゃってる……
中学生の奏
お父さんが作った曲……
中学生の奏
優しいメロディ……。 お母さんも……わたしも、大好きだった……お父さんの……
奏の父
奏はこれからも、奏の音楽を作り続けるんだよ
中学生の奏
……つくらなくちゃ
中学生の奏
わたしの曲が、誰かを幸せにできる曲じゃなかったから、 お父さんはああなった
中学生の奏
わたしは、誰かを幸せにできる曲を つくれるようにならなきゃいけない
中学生の奏
どんな人でも救える曲を
中学生の奏
……つくらなくちゃ……つくらなくちゃ…………
中学生の奏
わたしは……つくり続けなくちゃ

Back to the top

Cookies help us deliver our services. By using our services, you agree to our use of cookies.