Full Power! Wonder Halloween!/Story/Chapter 2

From Sekaipedia
Mobchara-circle.png
ショーコンテスト?
そんなイベントがあったんだねえ。初耳だよ
Mobchara-circle.png
えむ
……コンテスト、やっちゃうんだ
Mobchara-circle.png
寧々
え? やっちゃう……ってどういうこと?
Mobchara-circle.png
寧々
えむはこういうイベント好きそうだと思ってたけど
Mobchara-circle.png
えむ
あっ、えっとね……!
昔もショーのコンテストをやろうって話が出てたの!
Mobchara-circle.png
えむ
でも、おじいちゃんが『ショーは1番なんて決めなくていいし、
みんな違ってみんないいんだよ』って言ったから、
やらないことになったんだ
Mobchara-circle.png
えむ
だからちょっとびっくりしちゃったんだ~
Mobchara-circle.png
ふむ……。方針が変わった、ということかな?
Mobchara-circle.png
えむ
…………
Mobchara-circle.png
なるほど、コンテスト……
Mobchara-circle.png
コンテスト――おおいに結構ッ!
Mobchara-circle.png
えむ
うわわっ!?
Mobchara-circle.png
寧々
うるさ……
Mobchara-circle.png
コンテストが開かれるということは、
ここで最も素晴らしいショーを作るユニットが
明らかになるということ!
Mobchara-circle.png
さすれば、オレの役者としてのスター性、
座長としてのリーダーシップが世に広まる大チャンス!
Mobchara-circle.png
フフフ……もしかすると一足飛びに活躍の場を
世界に広げられるやもしれんな!
Mobchara-circle.png
寧々
あーはいはい。
わかったからボリューム落としてよね
Mobchara-circle.png
他人事のように言っているが、お前もだろう、寧々!
Mobchara-circle.png
これをきっかけに注目されれば、ミュージカル俳優になるという
夢に一歩近づくというものだ!
Mobchara-circle.png
寧々
まあ……それはそうだけど
Mobchara-circle.png
それに、人気が出れば予算が使えるようになるかもしれん。
そうすれば、もっとすごい機材を買って
演出をつけられるようになる!
Mobchara-circle.png
ふむ。演出に必要なものは大抵、
そのあたりのもので作ってしまうけれど……。
でも、予算が増えるのは悪いことじゃないね
Mobchara-circle.png
えむ
んー、そうだね……。
いっぱいショーをやれば、その分来てくれたお客さんに
たくさん笑顔になってもらえるし……
Mobchara-circle.png
えむ
——せっかくのイベントだもんね!
みんなで楽しくがんばろーっ♪
Mobchara-circle.png
寧々
ま、えむがいいなら、わたしは文句ないかな
Mobchara-circle.png
それで、そのコンテストはどんな内容なんだ?
Mobchara-circle.png
えむ
えーっと、
『フェニックスワンダーランド内で、
もっとも優れたショーユニットを決めるコンテストで……』
Mobchara-circle.png
えむ
『決められた期間の中で3回ショーを行う。ショーは1回ごとに
来場者に投票してもらい、総合得点を競い合う』……だって
Mobchara-circle.png
なるほど。1回だけではショーの内容の好みで選ばれてしまう
かもしれないから、3回に分けてお客さんに投票してもらう
ということかな
Mobchara-circle.png
寧々
そういえば、ここって他にいくつステージがあるの?
Mobchara-circle.png
えむ
小さいのも入れると、10個はあるよ♪
ショーユニットも、ステージごとにあるの!
Mobchara-circle.png
そんなにあったのか!?
Mobchara-circle.png
寧々
なんでアンタは面接受けといて知らないわけ……?
Mobchara-circle.png
えむ
あ、続きがあるよ?
『なお』——
Mobchara-circle.png
えむ
『優勝したユニットは、フェニックスワンダーランドの
宣伝大使となり、テレビCMに起用される』だって
Mobchara-circle.png
なっ……!! テ、テレビCMだと!?
Mobchara-circle.png
ではやはり、優勝すればスターへの道が
一気に開かれるということだな!
Mobchara-circle.png
寧々
スターへの道はどうか知らないけど……
Mobchara-circle.png
寧々
参加して、いつもよりたくさんのお客さんに見てもらえたら、
役者としてはもっと成長できるかもね
Mobchara-circle.png
えむ
うんっ! そうだね!
Mobchara-circle.png
じゃあ、決まりだね。
このコンテストに向けてショーを作っていこう
Mobchara-circle.png
司・えむ
『おーっ!』
Mobchara-circle.png
――ということで、だ。
今日はコンテストに向けてショーの内容を決めるぞ!
Mobchara-circle.png
観客に選んでもらうとなると、
やはり派手で心に残る、楽しいものがいいだろう!
Mobchara-circle.png
えむ
あっ! じゃあ、アレのショーにしようよっ!
Mobchara-circle.png
うん、そうだね。僕もアレが一番ふさわしいと思うよ
Mobchara-circle.png
寧々
え? アレって、何?
Mobchara-circle.png
えむ
ほら、アレ! みんなでウワーってなって、
ゾロゾロして、夜すっごく楽しい!
Mobchara-circle.png
ええいわからん! 早く言え!
Mobchara-circle.png
えむ
えーっと、だから……
Mobchara-circle.png
えむ
ハロウィン! ハロウィンだよ!!
Mobchara-circle.png
ハロウィン?
Mobchara-circle.png
ふむ……なるほどな
Mobchara-circle.png
ハロウィンのショーであれば、明るく派手で見栄えもいい。
人気のショーになるだろうな
Mobchara-circle.png
えむ
うん! それに怖~いのがいっぱいいたらおもしろいよ!
カボチャのオバケとか、ゾンビとか、
おっきなクモとか……
Mobchara-circle.png
ク、クモはやめろクモは!
Mobchara-circle.png
寧々
いいんじゃない?
いつもと違う感じだし、面白そう
Mobchara-circle.png
うう……クモはダメだが……
まあ、ハロウィンというのは良さそうだな
Mobchara-circle.png
よし、それならばハロウィンのショーでいこう!
Mobchara-circle.png
えむ
わーい! やったー!
Mobchara-circle.png
——そうしたら内容は『ポテトゴースト』を
アレンジするのはどうだろう?
Mobchara-circle.png
『ポテトゴースト』?
Mobchara-circle.png
うん、元は海外の劇なんだけどね
Mobchara-circle.png
ハロウィンの夜、遊園地で過ごす人々を
羨ましく思った死者達が遊園地に押しかけて
人々を恐怖に陥れる——
Mobchara-circle.png
かと思いきや、遊園地の園長が死者達を受け入れる。
最後は人も死者もみんなで大騒ぎしながら
ハロウィンを楽しむ、というお話だ
Mobchara-circle.png
死者達が土の中からどんどん現れて、
まるで芋の収穫のようだから、ポテトゴーストと言うらしいよ
Mobchara-circle.png
えむ
わ~! おもしろそう!
Mobchara-circle.png
ふむ、ハロウィンとこの場所にふさわしい、
にぎやかなショーになりそうだな!
Mobchara-circle.png
寧々
うん、いいと思う
Mobchara-circle.png
よし。配役を決めて、さっそく準備に取り掛かるぞ。
コンテストの優勝は、オレ達がいただきだ!
Mobchara-circle.png
そうだね。そうと決まれば司くん。
――ちょっと手伝ってくれないかい?
Mobchara-circle.png
ん? 手伝う?

Back to the top

Cookies help us deliver our services. By using our services, you agree to our use of cookies.